喉のイガイガ、喉の乾燥、喉の痛みにおすすめの足ツボ:照海

なんか喉がイガイガしてきた…
なんか喉が乾燥している気がする…
なんか喉痛いかも…
やだっーーーーーーーーーー!
風邪じゃないよ… 風邪じゃないよ…
風邪じゃありませんように… と思った時の足ツボをご紹介します!

●口呼吸は危険です!

インフルエンザにしても、溶連菌にしても、コロナにしても寒い冬は風邪の流行る時期です。
冬ばかり気になりますが、春も、実は気温差や気圧の変動、春一番などの風の強さなどから、風邪を引きやすい時期なので注意が必要です。
空気がとても乾燥しているので、喉も乾燥してきます。お部屋、ちゃんと加湿していますか?
お口ぽかんと口呼吸になっていませんか?

お口はチャッーーーーーーーク!!!
乾燥した空気、冷たい空気は喉を傷めやすい状況です。空気が冷たいというだけで、喉の免疫構造は冷えてしまうので、免疫力が働きにくくなってきます。
特に口呼吸が癖になっている人は、冷たい、乾燥した、ウィルスウヨウヨの空気を鼻というフィルターなしでダイレクトに吸い込むので、喉を傷めやすく、風邪もひきやすくなります。
マスク生活で呼吸がしずらくなり、ついつい口で呼吸をしがちですが、本来呼吸は鼻で行うのが基本です。
鼻は呼吸器ですが、口は消化器です。
喉を乾燥から守り、風邪菌から体を守るためにも、普段の呼吸には気を付けましょう。

●喉のイガイガ、喉の痛みにおすすめのツボ

口呼吸をしないように気を付けていても、なんか喉がヒリヒリしてきた…
まさか風邪じゃないよね…と不安になった時のおススメのツボをご紹介!

【照海】しょうかい

場所は足の内くるぶしの骨の下の凹みです。
ツボは左右両方にあります。
照海というツボは、お灸がとても似合うツボですので、喉ケアにぜひお灸をしてみてください。
もしお灸がなければ、爪楊枝の柄などで、ツンツン刺激してあげましょう。

コロナ渦のこのご時世、風邪をひくと面倒ですし、なかなか医者にかかるのも大変なので、「おかしいぞ!」「あやしいぞ!」と思ったら、それ以上ひどくならないように食い止めましょう!

もちろん、がっつり風邪を引いてしまったら、医療機関に診てもらいましょう。

毎日を元気に健やかに、足つぼで今日もhappy !!

麻布十番鍼灸マッサージサロン
happysleep hariayako(はりあやこ)
では、
施術はもちろん、お一人お一人の症状にあったセルフケアもご提案しています。
お灸の販売もしておりますので、ご興味ある方は、ぜひお問合せ下さいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA