鍼灸で睡眠の質を改善
不眠はあなたの心とからだからのSOSです。日々よく眠れていますか?
『寝つきが悪い』『熟睡できない』『朝早く目が覚める』『疲れがとれない』『夜中に何度も目が覚める』『朝起きると不安になる』などの不眠症で悩んでいるとしたら、それはあなたの心も体も脳も、無理とアンバランスが続いているからです。 そしてそんなとき、睡眠導入剤、筋弛緩剤、抗不安薬をずっと飲み続けますか?
WHO(世界保健機関)は、不眠の症状に鍼治療の有効性を認めています。薬に頼るのではなく、自分の力で体質を変化させて、心と体のバランスをとる。そして、副作用なく自然に深い眠りにつくことができるようになって、毎日をhappyに過ごせるようになる。『鍼』にはそんな睡眠サポート力があるんです。
-scaled-e1638420014391.jpg)
鍼灸で自律神経のバランスを整えましょう
よく寝るためには、自律神経のバランスが大切です。
忙しすぎて、いつもハイパー状態、いつもスイッチonの状態が続いていませんか? こころとからだ、そして脳が上手に休めていないのではないでしょうか。
忙しい日々を送り続けていると、普段から疲れを感じやすくなったり、免疫力が低下して風邪を引きやすくなったり、不眠症、頭痛、肩こり、腰痛、めまい、のぼせ、冷え、むくみ、便秘などが起こりやすくなります。
これらの体調不良の多くは、自律神経のバランスが崩れることで起こっています。それがいわゆる『自律神経失調症』です。
自律神経とは、消化吸収、血圧、心拍、体温、汗、ホルモン、内臓機能、代謝機能など、自分の意思では調節できないことを24時間上手にコントロールしてくれる神経です。
日中は交感神経活動が高くなり、活発に活動できるようになります。 仕事や勉強、逃げるあるいは戦うときには必要な神経です。寝ている時やのんびりリラックスしている時は副交感神経活動が高くなり、心臓や呼吸はゆっくり動き、血圧は下がり、胃腸はよく動くようになります。
交感神経、副交感神経は、どちらがいいとか悪いとかではなく、どちらも必要です。
大切なのはバランスです。
働くときには働き、休む時には休む。 そのスイッチの切り替えがとても大切なのですが、忙しい現代人はいつまでも交感神経が高いままで、なかなかお休みモードになれずそのスイッチの切り替えしがうまくいかない人が増えています。
鍼の効果でとても期待できることは、この自律神経のバランスをよくすることなんです。

鍼灸で免疫力を高めましょう
鍼灸は、自然治癒力や免疫力を高める効果が大変期待されています。
睡眠不足が続くとで免疫力は低下します。
ウィルスは、過労やストレス、疲労が蓄積して体力が落ちているときに体に侵入しやすくなります。
また、慢性的な睡眠不足や睡眠リズムの乱れで、免疫の機能は十分に発揮できなくなります。
睡眠は単なる休息ではありません。よく寝ることによって、傷ついたDNAは修復され、体と脳は疲労を回復していきます。
また、よく眠ることで、心は安定し、成長ホルモンやタンパク質の合成、そして免疫力の強化がされていきます。
規則正しい質の良い睡眠をとることで、こころと体と脳の疲労を早く回復させて、若しい健康美を保ちたいですよね。

薬に頼らない健康美を!
東洋医学は、体にやさしいナチュラルなバランス医学です。
鍼は、自律神経と睡眠のバランスをよくして免疫力を高め、こころとからだと脳の疲れをとってくれます。
こころもからだも脳もニュートラルで自然な状態に近づくと、自分の本来あるべき健康を感じることができるでしょう。
鍼灸、マッサージ、ストレッチ、指圧、カッピング、美容鍼など、東洋医学の力で体の中からも外からも健康的に美しくサポートしていきます。
完全予約制のプライベートサロンです。お一人お一人にあった最適な方法を見つけていきます。
マッサージのみのメニューもありますし、ぎっくり腰などの急な痛みにもご対応可能です。

ゴールは日々のhappy!
いい睡眠がとれることがゴールではありません。
よく眠れるから、いい仕事ができる。
よく眠れるから、楽しく遊べる。
よく眠れるから、集中して勉強ができる。
よく眠れるから、いい体作りができる。
よく眠れるから、美しくいられる。
よく眠れる先にある、みなさまのhappy lifeを全力でサポートいたします。
睡眠には、心と体と脳の回復機能があります。
『睡眠の質を変えると、人生の質が変わる』
東洋医学で自律神経と睡眠の質を改善して、起きているあなたの貴重な時間を、より楽しく、より心豊かに、より美しいものにしていきましょう。
麻布十番鍼灸マッサージサロン
happysleep hariayako
